あしたかじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
愛鷹神社(大野新田)のお参りの記録一覧

霧の川
2022年03月16日(水)
127投稿
(完・16)愛鷹神社(大野新田)静岡県富士市大野新田124
御祭神 天津日高日子番能邇々芸命(あまつひたかひこほのににぎのみこと)
おふだ設置式日時 令和3年3月20日(土)
4月1日以降、6社にのぼり旗を掲揚し、おふだの配布を始めました。
(1)愛鷹神社(大野新田)
静岡県富士市大野新田124
御祭神 天津日高日子番能邇々芸命
元吉原地区まちづくり協議会「神社お立ち寄り記念おふだ」のぼり
富士市立高等学校 書道部の生徒がおふだの文字を書きました。
(全部で六神社.追加あるかも)
「神社お立ち寄り記念おふだ」はこのように設置されています。
自由にいただけます。
裏面に由緒が書いて有ります。(御朱印帳に貼れませんが)
入口になります
(5)愛鷹社となっています
鳥居から拝殿が見えます。
鉄筋コンクリート製の入母屋造りの拝殿
拝殿からの景色でございます。
向拝
(10)狛犬さん
拝殿の左には
龍神社が有ります。
拝殿の右側には境内社の
稲荷神社があります。
(15)拝殿・本殿・稲荷神社
(16)元吉原地区まちづくり協議会「神社お立ち寄り記念おふだ」
が目印です。
もっと読む
静岡県のおすすめ3選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0