御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
永明寺ではいただけません
広告

永明寺のお参りの記録(1回目)
静岡県岳南原田駅

投稿日:2023年04月08日(土)
参拝:2023年4月吉日
永明寺(静岡県富士市原田)は、大富山 (山号)曹洞宗の寺院です。御本尊は聖観世音菩薩です。☺️

「水の寺」として知られ、約45400㎡という広大な境内には、東海屈指の回遊式庭園「冨士乱水の庭」がある。756年に真言宗寺院「大富山 金輪院」として行基が開創。1472年に曹洞宗に改宗・改名。1504年に今川氏家臣で丸子城主 斎藤安元が、高台下の現地へ七堂伽藍を建立、行之正順を迎え再興。今川・武田・豊臣・徳川の各氏の庇護のもと隆盛を極め、最盛時には末寺も64を数え、曹洞宗大本山総持寺の輪番寺にもなった格式高きお寺です。 😊

三門から薬医門は、〝いわく付き〟で、昔、葬儀の列がこの三門から境内に入ると、遺骸が消え、引き返すと元に戻った。そんなことが度重なったため、葬儀の列は裏門を通るようになったと伝えられています。😨

4月3日 参拝
永明寺(静岡県)
永明寺(静岡県)
永明寺(静岡県)
永明寺(静岡県)
永明寺(静岡県)
永明寺(静岡県)
永明寺(静岡県)
永明寺(静岡県)
永明寺(静岡県)
永明寺(静岡県)
永明寺(静岡県)
永明寺(静岡県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

投稿者のプロフィール

pom pom purinさんのプロフィール画像

pom pom p…457投稿

pom pom p…さんの投稿をもっと見る

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
永明寺の投稿をもっと見る3件
コメント
お問い合わせ