御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
永明寺ではいただけません
広告
永明寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年04月08日(土)
参拝:2023年4月吉日
永明寺(静岡県富士市原田)は、大富山 (山号)曹洞宗の寺院です。御本尊は聖観世音菩薩です。☺️
「水の寺」として知られ、約45400㎡という広大な境内には、東海屈指の回遊式庭園「冨士乱水の庭」がある。756年に真言宗寺院「大富山 金輪院」として行基が開創。1472年に曹洞宗に改宗・改名。1504年に今川氏家臣で丸子城主 斎藤安元が、高台下の現地へ七堂伽藍を建立、行之正順を迎え再興。今川・武田・豊臣・徳川の各氏の庇護のもと隆盛を極め、最盛時には末寺も64を数え、曹洞宗大本山総持寺の輪番寺にもなった格式高きお寺です。 😊
三門から薬医門は、〝いわく付き〟で、昔、葬儀の列がこの三門から境内に入ると、遺骸が消え、引き返すと元に戻った。そんなことが度重なったため、葬儀の列は裏門を通るようになったと伝えられています。😨
4月3日 参拝
「水の寺」として知られ、約45400㎡という広大な境内には、東海屈指の回遊式庭園「冨士乱水の庭」がある。756年に真言宗寺院「大富山 金輪院」として行基が開創。1472年に曹洞宗に改宗・改名。1504年に今川氏家臣で丸子城主 斎藤安元が、高台下の現地へ七堂伽藍を建立、行之正順を迎え再興。今川・武田・豊臣・徳川の各氏の庇護のもと隆盛を極め、最盛時には末寺も64を数え、曹洞宗大本山総持寺の輪番寺にもなった格式高きお寺です。 😊
三門から薬医門は、〝いわく付き〟で、昔、葬儀の列がこの三門から境内に入ると、遺骸が消え、引き返すと元に戻った。そんなことが度重なったため、葬儀の列は裏門を通るようになったと伝えられています。😨
4月3日 参拝
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。