せいがんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
清岩寺ではいただけません
広告
清岩寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年04月13日(水)
(21)富栄山 専修院 清岩寺(浄土宗)富士市宇東川西町8-18
御本尊 阿弥陀如来
よぶこざか「呼子坂」を上ると、浄土宗の清岩寺になります。
源頼朝ゆかりの地(源平合戦)
御本尊 阿弥陀如来
よぶこざか「呼子坂」を上ると、浄土宗の清岩寺になります。
源頼朝ゆかりの地(源平合戦)
(1)呼子坂
清岩寺の山門前を東西にとおる急坂を呼子坂といいます。
富士川の合戦のおり、源頼朝の諸将が付近の高台に陣を敷き、
呼子笛をふいて兵を集めたことから、「呼子坂」と名付けられました。
清岩寺の山門前を東西にとおる急坂を呼子坂といいます。
富士川の合戦のおり、源頼朝の諸将が付近の高台に陣を敷き、
呼子笛をふいて兵を集めたことから、「呼子坂」と名付けられました。
手前の道が「呼子坂」です。
石段を上がります。
石段を上がってすぐ左に六地蔵さん
(5)山門の右に寺号碑
山門の扁額です。朱が際立ってます
山門から左
正面が本堂になります。
左に稲荷神社
榧(かや)の大樹も同時に移樹されました
古くから善男善女の諸願を成就して下さる神として信仰されています。
榧(かや)の大樹も同時に移樹されました
古くから善男善女の諸願を成就して下さる神として信仰されています。
(10)稲荷大明神 沿革
稲荷神社
稲荷神社_社殿
御神体 瘡守薬王菩薩
(武田信玄の娘婿 稲葉但馬殿の守護神)
御神体 瘡守薬王菩薩
(武田信玄の娘婿 稲葉但馬殿の守護神)
本堂に向かいます。
本堂の右
(15)本堂ですが
手前に石像、奥に十三重の塔
富栄山 専修院 清岩寺(浄土宗)富士市宇東川西町8-18
御本尊 阿弥陀如来
御本尊 阿弥陀如来
本堂から見える景色、山門と鐘突堂
本堂の見事な 向拝(龍です)
境内風景 出口(山門と鐘突堂)
(21) 庫裡にあった六地蔵さん
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。