御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

川奈観音堂のお参りの記録(1回目)
静岡県川奈駅

投稿日:2025年01月02日(木)
参拝:2025年1月吉日
1年半前くらいに蓮慶寺さんから蓮着寺さんに向かう途中の道路脇に石柱があり
その時は時間がなく蓮着寺さんに向かってしまったので今回寄ってみました。

見た感じ私有地でしたので
鳥居とお堂なようなのがあるから
これかな?と思いつつ
離れたところから写真だけ。

入り口付近に戻る途中に地元の方がおりましたので写真を見せて聞いてみたところ
左側の鳥居が観音堂だったとの事。

今はやっていた人が居なくなり放置された状態で廃堂になっているようです。

入り口の石柱は立た人の個人の物だから撤去も出来ずそのまま残っていて
私のようにたまに人が入ってくると言っておりました。

石柱には「南無妙法蓮華経」と反対側に日蓮宗と彫られていたので
元は日蓮宗の結社か何かかなって思いつつ帰路へ。
150kmの道のりを4時間半かかって帰ってきました。

池上本門寺に行く予定で出たのに結局伊東市まで来てしまった。
薄着での夜のバイク走行は寒過ぎでした。
川奈観音堂(静岡県)
川奈観音堂(静岡県)
左側の鳥居があるのが観音堂の跡だそうですが
右側の方がお堂のような。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
川奈観音堂の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ