御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
玄妙寺ではいただけません
広告
玄妙寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年03月18日(金)
参拝:2022年2月吉日
【静岡県 古刹巡り】
玄妙寺(げんみょうじ)は、静岡県磐田市見付にある日蓮宗の本山(由緒寺院)。山号は本立山。本尊は釈迦牟尼仏。
南北朝時代の1383年に日什が上洛の折、当地に小庵を結び、2年後に小庵を玄妙寺として開創した。什門の名刹として、戦前に至るまで顕本法華宗本山であった。1941年に政府の意向により日蓮宗、本門宗が合同し、戦後、什門四本山(妙国寺、本興寺、玄妙寺、妙立寺)の一つとなった。
当寺は、JR東海道本線・磐田駅の北方2kmほどの平地の市街地にある。南側数十mのところに東海道(見付宿場通り)が通っていて、東海道に面した住宅の間の狭い道の先に境内入口の山門がある。境内の大きな建物は本堂と寺務所のみで、本堂前の植栽はきれいに整えられている。境内南端には古いコンクリート造りの経蔵があって、国の登録有形文化財となっている。
今回は、日蓮宗の本山(由緒寺院)であることから参拝することに。参拝時は休日の午前中で、住職が不在である旨を教えてくれた方以外、境内には人がないかった。
※住職がおられる時は御首題を拝受できるが、当日は遠隔地での葬儀に出掛けたばかりとのことで、御首題を拝受できなかった。。。涙
境内南端入口の<山門>と<寺号標>。
山門をくぐったところから<本堂>を望む。
<本堂>全景。「本立山」の扁額。
本堂前左側にある<水屋>。
手水盤の脇には<子育・水かけ地蔵さま>。
<本堂>正面。
境内南東部にある<経蔵>。国の登録有形文化財。
経蔵前から見た<本堂>周辺。
本堂の右隣にある<社務所>。御首題は(たぶん)こちら。
東海道から見た当寺入口。知らないと見つけにくいかも。。。(^_^;)
すてき
投稿者のプロフィール
惣一郎1269投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。