御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日
妙法寺ではいただけません
広告

妙法寺のお参りの記録(1回目)
静岡県豊田町駅

投稿日:2023年09月20日(水)
参拝:2023年9月吉日
🌼瑞雲山妙法寺(みょうほうじ)に参拝させて頂きました🙏🌸当寺院は、応永19年(1412年〉に日蓮宗として草創。慶長七年(1602年)に曹洞宗に改宗し現在に至っています。
🌺本尊は薬師如来。境内にはま地蔵尊や稲荷堂があります。☘️新四国八十八ヵ所第十四番札所、遠江四十九薬師めぐり第七番札所、観世音菩薩三十三所霊場第十番でもあります。
🍁近くには天竜川があり近世までは、徳川家康から天竜川渡舟の朱印状を与えられ、渡船場として賑わっていました。☘️旧高旧領取調帳の記載によると、明治初年時点で幕府領であり、1868年(慶応4年)5月24日 - 徳川宗家が駿河府中藩に転封。それにともない遠江国内で領地替えが行われ、幕府領が消滅。府中藩領となりました。1869年(明治2年)8月7日 - 府中藩が静岡藩に改称しました。
1878年(明治11年)- 池田橋が架橋[。木橋、有料橋であった。池田の渡し廃止しました。🌷1871年(明治4年)7月14日 - 廃藩置県により静岡県の管轄となりました。11月15日 - 第1次府県統合により浜松県の管轄となり1876年(明治9年)8月21日 - 第2次府県統合により静岡県の管轄となりました。
🌸1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により近世以来の池田村が単独で自治体を形成し、豊田郡池田村が発足しました。🌺1896年(明治29年)4月1日 - 郡制の施行により所属郡が磐田郡に変更となり、1933年(昭和8年)- 池田橋が廃止となりました。💐1955年(昭和30年)4月15日 - 池田村が豊田村に編入し大字池田となりました。☘️1973年(昭和48年)1月1日 - 豊田村が町制施行して豊田町となり、2005年(平成17年)4月1日 - 豊田町が磐田市・竜洋町・福田町・豊岡村と合併し、改めて磐田市が発足しました。

🍁所在地 : 静岡県磐田市池田743
妙法寺(静岡県)
妙法寺(静岡県)
妙法寺(静岡県)
妙法寺(静岡県)
妙法寺(静岡県)
妙法寺(静岡県)
妙法寺(静岡県)
妙法寺(静岡県)
妙法寺の山門
妙法寺(静岡県)
妙法寺(静岡県)
妙法寺(静岡県)
妙法寺(静岡県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
妙法寺の投稿をもっと見る2件
コメント
お問い合わせ