御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

はちさきじんじゃ

蜂前神社の御由緒・歴史
静岡県 金指駅

ご祭神熯速日命
甕速日命
武甕槌命
創建時代280年(応神天皇11年)
ご由緒

応神天皇11年3月8日(西暦280年)八田毛止恵という人が勅命によって遠江国へ下向して、 八田(祝田村の古名)四十五町 広田(刑部村の古名)七十町 岩瀬(瀬戸村の古名)の八町三反 合計百二十三町歩余りを開墾して本社を八ケ前(さき)の地に勧請して蜂前神社と斎き奉り子孫代々祝部として奉仕しました。 脇宮二社は十九代允恭天皇の御代に勧請され、その頃から社号は鳥飼明神、羽鳥大明神と称えられ延長5年(西暦927年)蜂前神社と改め古名に復しました。 延喜式神名帳に記載されている式内社であり旧社格は郷社であります。

歴史の写真一覧

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ