はちまんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
八幡宮ではいただけません
広告
八幡宮のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年10月13日(水)
参拝:2021年10月吉日
先にお詣りさせていただいた椎ヶ脇神社の御近
所様で、例祭も「二俣郷社椎ヶ脇神社鹿島八幡
宮祭典」として、二社合同で執り行われていま
す。
椎ヶ脇神社は坂上田村麻呂公でしたが、こちら
には徳川家康公に纏わる伝承が残っています。
三方ヶ原の戦いからの敗走時に、当社の鎮守の
杜の曲がった松に鞍を掛けて休んだとされる
「鞍掛の松」は、昭和二十年代までは現存して
いたそうですが、今境内にあるのは三代目にな
ります。
御神木のクスノキの根元から湧き出している清
水に家来が手拭いを浸し、家康公の汗ばんだ体
を拭いて涼み休んだと伝えらる「涼の御所」は
今も地名(小字)としてその名を残しています。
その後も数百年に渡り、近隣二十世帯あまりの
家庭で生活用水として活用され、その名残の様
に湧き水の水路が升目状に区切られています。
水源に近い方から「飲み水」→「米洗い」→
「洗濯場」→「野菜洗い」の順に使うことが決
まりになっていますので、ご利用の際には間違
えないように気を付けて下さい。
所様で、例祭も「二俣郷社椎ヶ脇神社鹿島八幡
宮祭典」として、二社合同で執り行われていま
す。
椎ヶ脇神社は坂上田村麻呂公でしたが、こちら
には徳川家康公に纏わる伝承が残っています。
三方ヶ原の戦いからの敗走時に、当社の鎮守の
杜の曲がった松に鞍を掛けて休んだとされる
「鞍掛の松」は、昭和二十年代までは現存して
いたそうですが、今境内にあるのは三代目にな
ります。
御神木のクスノキの根元から湧き出している清
水に家来が手拭いを浸し、家康公の汗ばんだ体
を拭いて涼み休んだと伝えらる「涼の御所」は
今も地名(小字)としてその名を残しています。
その後も数百年に渡り、近隣二十世帯あまりの
家庭で生活用水として活用され、その名残の様
に湧き水の水路が升目状に区切られています。
水源に近い方から「飲み水」→「米洗い」→
「洗濯場」→「野菜洗い」の順に使うことが決
まりになっていますので、ご利用の際には間違
えないように気を付けて下さい。
すてき
投稿者のプロフィール
ナオ ユキオ274投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。