御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

おおたたらふどうそん

大鈩不動尊のお参りの記録(1回目)
静岡県安倍川駅

投稿日:2024年09月26日(木)
参拝:2023年5月吉日
Googleマップで偶然見つけ、ふらっと立ち寄ったのですが、驚きの景観に大きな衝撃を受けました。

赤い帽子とよだれかけを付けた大小のお地蔵さんが、まるでもののけ姫の木霊のよう。苔むした古いものから新しいものまで。中には古いキューピー人形もあったりして。
それぞれのお地蔵さんを置いた方々の念も蓄積されているようで、ただただ圧倒されて雰囲気に飲まれました。この辺りの空間だけ、ひんやりと5℃ぐらい温度が低く感じました。

丸子城で武田信玄の守り本尊となっていた愛宕山大権現のお堂と不動明王堂が建立されています。武田信玄にもゆかりがあるのかと、また驚きました。

地元に愛されているご不動さんらしく、毎月28日には朝市が並ぶそうです。
大鈩不動尊(静岡県)
大鈩不動尊(静岡県)
大鈩不動尊(静岡県)
大鈩不動尊(静岡県)
大鈩不動尊(静岡県)
大鈩不動尊(静岡県)
大鈩不動尊(静岡県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
大鈩不動尊の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ