うみじんじゃ
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・ご本尊・宗派も検索可能に
おすすめの投稿
延喜式内社 主祭神 布都御魂神、本殿 春日造檜皮葺、ここでは縁切り、縁結びが一度で参拝出来ます、【縁結び】で有名な『出雲大社』にお参りする前にこの『宇美神社』さんにお詣りして悪しき縁を断ち切っておくのがオススメのようです。
今日は次男が,自動車免許の試験のため,会社を休んだのですが,たまたま僕も仕事が休みのため,妻と一緒に免許センターに送ったあと,良い天気なのでドライブに行きました🚙とりあえず出雲方面に向かいましたが,お参りしたことのない宇美神社へお参りすることにします🙏境内社も多く,見応えのある神社ですね😊縁切り縁結び神社ということは以前から知っていたのですが,縁切割札を使った縁切り縁結び祈願はとても面白かったです♪息子2人が就職したのですが,僕が兄,妻が弟の代理で悪縁を切り,良縁を結ぶお願いをしました🤗ど平日にも関わらず,観光客風の女性が何人かお参りしており,もしかしたらこれからメジャーな神社になっていくかもしれませんね⛩
宇美神社に到着です。観光地である木綿街道のスタート地でもあります⛩
手水舎です。水は溜めていないようです。
手水舎の上に御由緒書きがありました。
随神門です。
境内社の天満宮です⛩メインの神社なみに大きいです😆
天満宮の扁額と御由緒書きです。
宇美神社の拝殿です。
拝殿と扁額です。
拝殿の奥に,宇美神社と合祀されている熊野神社などの扁額もあります。
拝殿にて縁切割札等を授与できます。
拝殿横に縁切箱があります。ここに割った悪縁の方の札を納めます。
授与していただきました🙏
名前と切りたい縁を記入します。
反対側に結びたい縁を記入し,縁切りのお願いをしたあと,割って先程の縁切箱に納めます。
拝殿と本殿です。こちら側からお参りしないと逆に縁切りしたものと復縁してしまうそうです。面白いですね🤗
本殿を後ろから📸
境内社です。
境内社の三方荒神です。
境内社の城前神社です。
境内社の縁結神社です。宇美神社のもう一つの主役です⛩ここで先程の結びの木札を供えて祈願します。その後,結びの木札を大事に持ち帰ります🙏僕は帰ってから息子に渡します😊
境内社の金屋子神社です。
境内社の祖神社です。
境内社の船霊神社です。
境内社の稲荷神社🦊と幸神社🐵です。
境内社の伊勢宮です。
宇美神社拝殿から境内に振り返ると境内社の天満宮が見えます⛩
歴史
創建年は不詳。733年に編纂された出雲国風土記に記載されていることから、それ以前には存在していた神社と思われます。1394年、紀伊国・熊野三山から熊野権現を勧請し熊野権現社となったそうです。そして1588年に廻大明神(宇美神社)・天満宮・春日神社・若宮神社・大歳神社・伊勢宮を合祀したそうです。その後、熊野神社・平田権現・平田神社・宇美熊野神社などと社名を変え、1872年に宇美神社となりました。平田一式飾は境内社・平田天満宮の例祭が起源で、平田市の無形民俗文化財に指定されてるそうです。
名称 | 宇美神社 |
---|---|
読み方 | うみじんじゃ |
参拝料 | なし |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 0853-62-3028 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
おみくじ | あり |
詳細情報
ご祭神 | 《主》布都御魂神,《配》伊弉冊尊,速玉之男命,事解之男命,天児屋根命,太玉命,手力雄神,大歳神 |
---|---|
ご由緒 | 創建年は不詳。733年に編纂された出雲国風土記に記載されていることから、それ以前には存在していた神社と思われます。1394年、紀伊国・熊野三山から熊野権現を勧請し熊野権現社となったそうです。そして1588年に廻大明神(宇美神社)・天満宮・春日神社・若宮神社・大歳神社・伊勢宮を合祀したそうです。その後、熊野神社・平田権現・平田神社・宇美熊野神社などと社名を変え、1872年に宇美神社となりました。平田一式飾は境内社・平田天満宮の例祭が起源で、平田市の無形民俗文化財に指定されてるそうです。 |
体験 | おみくじ御朱印 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
11
0