いちばたやくし
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
アカウント登録もしくはログインして下さい。
一畑薬師のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年09月26日(日)
参拝:2019年3月吉日
出雲國神仏霊場と中国観音霊場巡りにてお参りさせていただいております。こちらのお薬師様は特に目の病気にご利益があるらしく、島根出身の水木しげるさんの作品に出てくる「目玉のおやじ」のオブジェが存在感を放っています
島根県のお寺さんは出雲國神仏霊場を中心にめぐっているのですが、こちらの一畑薬師さんをはじめ「比叡山か!」とみまごうような山城クラスの石垣の規模に圧倒されることがあります。
石垣の組み方から見るにおそらく戦国後期以降のものだとは思うのですが、建造の経緯などネットではわからずじまいです。詳しい方おられれば教えてください!
島根県のお寺さんは出雲國神仏霊場を中心にめぐっているのですが、こちらの一畑薬師さんをはじめ「比叡山か!」とみまごうような山城クラスの石垣の規模に圧倒されることがあります。
石垣の組み方から見るにおそらく戦国後期以降のものだとは思うのですが、建造の経緯などネットではわからずじまいです。詳しい方おられれば教えてください!
すてき
投稿者のプロフィール
![Takashi Shimojimaさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/3_xS5d4iWvZMUesHLbwXbAuG4Y0L5Kk-tPnkIkyA1uI/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220707-021351_6GuhNZunOG.jpg@webp)
Takashi S…1232投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。