ひよしじんじゃ
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ||
駐車場 | 正面鳥居東側コンクリートの坂を上がる 10台 |
日吉神社について
出雲市の中心部に位置する今市町の氏神様で、「山王さん」の愛称で親しまれています。氏子数は出雲市内の神社の中では最多と云われています。
おすすめの投稿
出雲市駅から徒歩10分。御朱印は神社近くの宮司さんの御自宅より頂けるそうですが、不在でした。参拝時、私1人だったのでじっくり雰囲気を味わいました。
出雲市駅近くにちょっと仕事のできるカフェが無いかと探し歩き、なんとなくホトカミの現在地検索をしてみると、なんと投稿のある神社が近くにあるではないか。
しかも、地元民に愛されているようだ。
これはお参りせねばと思うと、なんとすでに参道に立っていたことに気づく。
心を込めてお参りさせて頂きました。
出雲と言っても、駅の近くは地形が平坦でそんなに歴史のない地域かなと勝手に思い込んでいたのですがイメージが覆されました。
ご縁に感謝。
(神社の隣は僕を出雲に導いて下さったアニキの母校でした。)
手水舎の紅葉にふと目が惹かれる
現在地検索した瞬間、参道にいた。
鳥居
水も出てきました。(柄杓は濡れてなかったので、そんなに参拝者は多くないのかも。。)
可愛い
なかなか立派な山門
右の石柱には吉田松陰も推してた「至誠」の文字が。
本殿
恵比寿神社
後ろにまわると、、、
なかなか登るので、良い景色
鳥居からみおろす街並み
やっぱり紅葉に目が惹かれる。
隣には高校!
歴史
中世の頃、現在地(今市町1765番地)より北東へ約500メートルの辺りに「光雲山仏性寺」という天台宗と真言宗とを兼ねた大寺院があり、それにより山王権現がこの地に勧請されたと推察される。
宝徳元年(1449年)に仏性寺が全焼するという大火がおこり、同年に再建された本町恵比寿社の棟札に「宝徳元年山王社主金本土佐」と書かれていることから、山王社は15世紀の中頃には、すでに鎮座していた事がわかる。
その後、永禄12年(1569年)山中幸盛が尼子勝久を擁して再挙を図った時の毛利軍との戦いにより、今市の町は兵火に遭い、山王社も焼失したと思われるが記録は残されていない。
今市の町の発展とともに、人家も増え密集してくると、境内が汚れ社殿も火災のおそれが出てきたため、安永3年(1774年)町内の伊藤善五郎(運送業)により所有地が寄進され、氏子一同が相談してその地に社殿を造営して奉遷した。これが現在の社地である。
明治4年に日吉神社と改称、村社に列せられた。社殿は1909年(明治42年)に焼け、1913年(大正2年)に新築されたのが現在社で、一町一社の氏神様として町民の信仰が厚く、現在でも「山王さん」と呼ばれ、親しまれている。
名称 | 日吉神社 |
---|---|
読み方 | ひよしじんじゃ |
通称 | 山王さん |
参拝料 | なし |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 0853-24-2050 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
メールアドレス | hiyoshijinja.izumo@gmail.com |
ホームページ | https://hiyoshijinja.amebaownd.com/ |
SNS |
詳細情報
ご祭神 | 主祭神 大己貴神,大山咋神 摂社・末社 宇迦之御魂神,事代主,軻遇突智神,奥津彦命,奥津姫命,毘沙門天,社日神,金山彦神,紺屋姫命 |
---|---|
本殿 | 大社造変態 |
ご由緒 | 中世の頃、現在地(今市町1765番地)より北東へ約500メートルの辺りに「光雲山仏性寺」という天台宗と真言宗とを兼ねた大寺院があり、それにより山王権現がこの地に勧請されたと推察される。
|
体験 | おみくじお祓いお宮参り絵馬七五三御朱印お守り祭り人形供養 |
Wikipediaからの引用
概要 | 日吉神社(ひよしじんじゃ)は、島根県出雲市今市町にある神社。「山王さん」の愛称で親しまれる。 |
---|---|
歴史 | 歴史[編集] 中世の頃、現在地(今市町1765番地)より北東へ約500メートルの辺りに「光雲山仏性寺」という天台宗と真言宗とを兼ねた大寺院があり、それにより山王権現がこの地に勧請されたと推察される。 山王一実神道(日吉神道)が近江の国で生まれ、山王権現が天台統の寺院や寺領地に広まりに祀られるようになったと思われる。今市の土地は、鎌倉時代から近江の出身の佐々木氏が守護であり、後に塩冶氏を称して領主になったという歴史があるともされており、近江の日吉神社の分霊勧請と関係があるのではないかと考えられる。 建設されたとされている時代、今市という町が毎月7日に定期市を設け、商業町として体裁が整ってお...Wikipediaで続きを読む |
アクセス | 交通機関[編集] 鉄道 西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線・出雲市駅より南東に徒歩8分、出雲高校西 |
引用元情報 | 「日吉神社 (出雲市)」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E6%97%A5%E5%90%89%E7%A5%9E%E7%A4%BE%20%28%E5%87%BA%E9%9B%B2%E5%B8%82%29&oldid=93477799 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0