ふみしまじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
経島神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年10月14日(月)
参拝:2024年9月吉日
島根県1泊2日旅。出雲編。日御碕神社からの続き。
日御碕神社の鳥居を写真に撮るため海岸線へ。漁港がありました。
と その漁港の先に大きな岩山があり そのてっぺんに鳥居が見えるではないですか。
調べてみると日御碕神社の境外社でした。
経島神社は日御碕神社の元宮で 経島(日置島)にあり 日沈宮(下の宮)が初めに鎮座していた場所で 現在小さな祠があります。
祭神は天葺根命です。
その場まで行ってお参りできないのは残念ですが 見つけたことを喜びました。
不可能ではないのかもしれませんが 写真を見る限りでは無理だと思いました。
日御碕神社の鳥居を写真に撮るため海岸線へ。漁港がありました。
と その漁港の先に大きな岩山があり そのてっぺんに鳥居が見えるではないですか。
調べてみると日御碕神社の境外社でした。
経島神社は日御碕神社の元宮で 経島(日置島)にあり 日沈宮(下の宮)が初めに鎮座していた場所で 現在小さな祠があります。
祭神は天葺根命です。
その場まで行ってお参りできないのは残念ですが 見つけたことを喜びました。
不可能ではないのかもしれませんが 写真を見る限りでは無理だと思いました。
すてき
投稿者のプロフィール
くるくるきよせん2207投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。