いずもおおやしろきたじまこくそうかん いずもきょう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
出雲大社北島国造館 出雲教のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年10月31日(月)
参拝:2022年10月吉日
出雲⑤早朝まだ社務所等が開いていないので、須佐神社などを廻って再度大社地区に戻ってきました。朝と違い大鳥居からずっと渋滞です。勢溜前のお店も開き賑やかで、観光客で溢れかえっていました。何とか北島国造館の駐車場までたどり着き車を停めての参拝。こちらの駐車場は利用する方が少なく、大社の大駐車場が一杯でも穴場的な駐車場です。駐車場の目の前は祖霊社ですが、まずが大門から入りなおします。神社と云うより庭園のような雰囲気。大社とは全く異なる趣です。境内社より芝生の方に目が行ってしまいました。こちらで境内社の天神社の御朱印もいただけますが、別建てにします。本社の御朱印は折角ですので神在月限定の書置きの御朱印を戴きました。
北島国造館大門
注連縄
こちらは出雲教になります
出雲教由緒
境内というより庭園
亀が日向ぼっこ
アカミミミシシッピー亀ではなく在来種かな?
アカミミミシシッピー亀ではなく在来種かな?
亀の尾の滝
天神社
天神社 由緒
天保十四年奉納の灯籠
稲荷社.天穂日命社.荒神社
天神社
狛犬
北島国造家四脚門 工事中でした
出雲教祖霊社
祖霊社横
すてき
投稿者のプロフィール
サンダー1815投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。