きよみずでら|天台宗
清水寺
島根県 安来駅
出雲國神仏霊場第十一番「慈」
中国観音霊場第二十八番
出雲観音霊場第二十七番
島根県の厄除けといえばここ、というくらい
厄除けで有名な天台宗のお寺です。
御本尊は十一面観音。
駐車場から参道の雰囲気がとても素敵で
ここを歩いているだけで厄が落ちそうな清々しさを感じます。
石段の一番下のところにいる狛犬さん、こういうの
関東では見ないような気がするのですが地域性があるのかな?
立派な構え獅子の狛犬さんも存在感たっぷりです。
名物は「清水羊羹」参拝の際は是非お求めください。
20
0