御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
美保神社ではいただけません
広告

みほじんじゃ

美保神社のお参りの記録(1回目)
島根県安来駅

投稿日:2023年06月17日(土)
参拝:2023年6月吉日
~出雲への旅~
⑥出雲大社と両参り『美保神社』参拝!
二社の距離は75㎞ (^-^;  
風光明媚、厳かな境内は凛とした空気🎵

良縁結び 大黒様 (父)は出雲大社、商売繁盛 えびす様 (子)が美保神社~親子の神様を両参りするとご利益アップとのこと!島根半島西側の出雲大と東側にある美保神社は遠い… 短い旅の都合により美保神社が先になってしまいました。神様はきっと事情をわかってくださると信じてお参りです。

大国主神の御后神である三穂津姫命も御祭神の一柱。
大きな注連縄、陶器の狛犬さん、国の重要文化財の大鼕(太鼓)に感激♪
御朱印を書いていただき、また珍しいお花も見られました!!

そして出雲へ向かいます╭( ・ㅂ・)و ̑̑
美保神社(島根県)
目の前は漁港🌊
山を背にした境内は厳かな雰囲気!
こちらは二ノ鳥居と社号標
美保神社(島根県)
神門の大注連縄
美保神社(島根県)
美保神社(島根県)
嘉永三年(1850年)銘の狛犬さん
ブルーの大きな瞳が素敵でした✨
美保神社の手水
手水舎
美保神社の山門
《神門》両側に回廊
大きな注連縄が印象的🎶
美保神社(島根県)
美保神社の狛犬
本殿前の狛犬さん
陶器で美しい姿が魅力的でした💕
美保神社(島根県)
美保神社の本殿
《御本殿》
向かって右側の「左殿(大御前、おおごぜん)」に三穂津姫命、 
左側の「右殿(二御前、にのごぜん)」に事代主神がお祀りされる。
大社造の二殿の間を「装束の間」でつないだ特殊な形式~美保造または比翼大社造といわれる。美保関周辺に自生していた松が多く使われ、屋根は檜皮(ひわだ)葺き。文化10年(1813)に再建された国指定の重要文化財。
✳神社の左右は神様を基準としているので、向かって右側が「左殿」で左側が「右殿」
美保神社(島根県)
拝殿から奥の本殿
美保神社(島根県)
本殿の裏に綺麗な大きく白い花が沢山咲いていました。
泰山木(タイサンボク)~初めて見る姿は美しい!!
美保神社(島根県)
御神竹
美保神社(島根県)
《大鼕》直径157cm
大安政5年(1858)に樹齢1000年のケヤキをくり抜き「三つの兄弟太鼓」が製作された。鳥取藩で使用され、鳥取城下の藩士に登城の時刻を報じていたらしい。明治に民間へ払い下げられ、そのうちのひとつが奉納された。
ほかの二つは、名和神社(鳥取県西伯郡大山町)・賀露神社(鳥取県鳥取市)に奉納され現在に至る。
美保神社の建物その他
神門の中には興味深いものが色々✨
美保神社(島根県)
美保神社(島根県)
境内社
美保神社(島根県)
《おかげの井戸》
美保神社(島根県)
美保神社(島根県)
ゆっくり漁港や美保関の散策もしたかったけれど
時間が… (ノД`)・゜・。
一ノ鳥居を抜けて参拝終了、出雲へ向かいます!

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
美保神社の投稿をもっと見る118件
コメント
お問い合わせ