まつえじんじゃ
松江神社のお参りの記録一覧
1泊2日島根県旅。2日目松江編です。
松江城に50年ぶりに行きました。50年も前の記憶なんてほぼ残っていなかったので初めてと同じです。
きれいな天守閣に感動しました。
さて 松江城の敷地内(?)には神社が複数あります。
まずは二の丸に鎮座されている松江神社です。
社殿は大きくなく 比較的新しい感じがします。
参拝客は多く 興雲閣といわれる100年以上前の洋館と 二の丸の観光客も流れて来ています。
個人的には古い建物が好きなのですが こちらはこれで十分すてきでした。
主祭神は松平直政(松江松平家初代藩主)で 合祀神は徳川家康(東照宮)。
配祀神は松平治郷(松平家七代藩主)と堀尾吉晴(松江開府の祖)です。
由緒については
1877年(明治10年)に 旧松江藩の有志により 西川津村(現松江市西川津町)楽山に松平直政を御祭神とする楽山神社として創建された。
1628年(寛永5年) 堀尾忠晴が朝酌村(現・松江市西尾町)に創建した東照宮の御神霊を1898年(明治31年)に合祀し 翌1899年(明治32年)に現在地の松江城山二之丸に遷座して 神社を松江神社と改めた。
とありました。
正面石鳥居
由緒書
新しいかな
手水舎
拝殿
扁額がかっこいいです
社務所
社務所の梁の彫刻もすてきです
島根の旅、最後は松江城内の松江神社。
新しい神社で、1877年に松江藩有志によって松平直政をご祭神として創建され、1899年に城内に遷座されました。
御朱印いただきました。
福徳稲荷神社。書置きだと二枚セットです。
正面の鳥居から中へ。
拝殿です。
福徳稲荷神社。
天守閣からくるとこちらの鳥居から入ります。
松江城天守閣。
今日は久しぶりの大晴天☀️これまた久しぶりに自転車でGo‼️🚴♂️松江歴史館や小泉八雲記念館等を周り,アプリのイベントコンプしながら松江城までやってきました🏯まず松江神社にお参りです🙏良い天気で気持ちいい‼️宮司さんから御朱印をいただく時に,よかったらこれに署名をと言われ,見てみると,どうやら某マンション会社が松江城付近に天守閣と同じ高さのマンションを建てるとのこと,景観も悪くなるし,当神社としては建設に反対したく,署名を集めているとのことでした。一も二もなく署名完了。天守閣から松江市内を眺める景色も悪くなるし,なかなかセンスのない所業ですよね😣個人的には,これを許可した市の担当者もどうかと思います⤵︎一応観光地でしょ,松江市ってさ😅すると,宮司さん曰く,署名をしてくださった参拝客さんだけに,御朱印の左上に「松江城主」の印を押してくださるとのこと!この印は松江藩の茶人大名松平不昧公が使っていた印を復元したもので,特徴として「松」の文字の「公」が「木」の上に乗っているものなのだそうです。ちょっとラッキーな気持ちで御朱印をいただけました☺️
久しぶりの松江神社⛩️さぁお参りしましょう♪
境内に入りました。立派な拝殿です。
拝殿の扁額です。
本殿です。
今日は良い天気で☀️天守閣に青空が映えます🟦
信長の野望出陣で,松江城訪問達成‼️
ニッポン城めぐりの国宝5城めぐり松江城版もコンプ達成🚴♂️
松江城の二之丸上ノ段にある松江神社へ参りました😊松江藩松平家初代藩主・松平直政をはじめ、松平治郷、徳川家康、堀尾吉晴を祀っています🙏天守閣✨かっこいい💓
由緒あるお城、歴史ある石垣、神社をめぐりました🤗
城山公園の南入口から入ると目の前に大きな石垣と太鼓櫓、中櫓が見えてきます✨
階段を登っていきます✨
右手に松江城が見えてきます😊
松江城の鳥居⛩
手水舎✨
拝殿✨
向かって右側に福徳稲荷神社✨
松江神社の直書き御朱印✨
福徳稲荷神社の御朱印、こちらは書き置きのみ✨
松江城💓
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
10
0