かもすじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

神魂神社ではいただけません
広告
神魂神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2017年04月05日(水)
神がおはす(居る)=という意味で神魂(かもす)神社という名前です。
名前のごとく、神がおはすような霊験あらかたな雰囲気が漂っていました。
また、日本最古、つまり、世界最古の大社造は見事でした。
少し登ったところにありましたが、
古代からこの地で祭祀が営まれていたのではないかな?
と思わせてくれるほど、良い雰囲気の神社でした。
名前のごとく、神がおはすような霊験あらかたな雰囲気が漂っていました。
また、日本最古、つまり、世界最古の大社造は見事でした。
少し登ったところにありましたが、
古代からこの地で祭祀が営まれていたのではないかな?
と思わせてくれるほど、良い雰囲気の神社でした。
投稿者のプロフィール

よしくん713投稿
幼い頃から歴史や日本文化が好きで、気付いたら神社・お寺もたくさん巡っていました。
好きな武将は前田利家 / ハロプロも大好きです。
神仏習合を発見すると、テンション上がります。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。