御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
八重垣神社ではいただけません
広告

やえがきじんじゃ

八重垣神社のお参りの記録(1回目)
島根県乃木駅

投稿日:2023年09月21日(木)
参拝:2022年2月吉日
松江駅から市バスで約20分。
鏡の池の縁占いの効果か、若い女性の姿が目だちます。
境内は神聖な雰囲気が漂っていて、歌碑がたくさんあり著名人も訪れています。思わず歌いたくなった程感動したのではないでしょうか。松尾芭蕉の歌碑もありましたが、訪れたことは無いそうです⁈
なお、奥の鏡の池の占い用紙は池では販売していませんので、手前の授与所で買っていく必要があります。池まできて買いに戻っていた方もいました...
八重垣神社(島根県)
シンプルな御朱印です

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
八重垣神社の投稿をもっと見る130件
コメント
お問い合わせ