おおところじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
大處神社のお参りの記録一覧
しん
2022年12月11日(日)
2198投稿
令和4年11月下旬の滋賀県編にまいります😄
高島市マキノ町の大處神社⛩
淡海帝9年(670)の創建と伝わり、御祭神は大地主命。
観光客でごった返すメタセコイア並木から南へ車で数分の集落内に鎮座。
イチョウの黄葉がちょうど見頃でした。
「県外から来られたのなら・・」と御朱印とともに由緒書もいただけました🎶
神社よりかなり手前の県道にありました
鳥居前の空きスペースに駐車させていただきました🅿
青空に映えます😆
自動センサーの手水舎
大處神社
お隣は境内社の酒波神社か
境内社の稲荷神社
境内からイチョウを👀
おまけ。
大處神社参拝前に寄り道したメタセコイア並木
午前8時で駐車場満車→奥の臨時🅿へ誘導。
人を写し込まずに撮影するのは不可能でした😅
朝の早い時間からありがとうございました
もっと読む
地村1
2019年06月03日(月)
18投稿
神社の裏手で森の音楽隊が出迎えてくれます。
神社の境内ではないのですが、神社の裏手に楽器を奏でる動物達が出迎えてくれます。
御朱印もいただきました。
スウィングうりぼう
オカリナたぬさん
ピアニストはイタチさん
孤高のバイオリン弾き
ウエルカムくまさん
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
11
0