しがけんごこくじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方滋賀県護国神社へのアクセス・駐車場
住所 | 滋賀県彦根市尾末町1-59 |
---|---|
行き方 | 彦根駅西口から彦根市役所に向かって直進徒歩10分程度
|
駐車場 | ①神社横の彦根観光協会駐車場から、②いろは松通り側鳥居から直接境内の中に車を乗り進めて下さい。境内の中の砂利が敷いてある空きスペースに駐車願います。 彦根観光協会駐車場からは、駐車場の垣根とカフェ朴の間から車を入れることができます。 |
参拝時間 | 授与所 午前9時半から午後4時半まで 開門時間 午前7時から午後5時まで ※御朱印は禰宜がいない時は書き置き対応となります |
---|---|
参拝にかかる時間 | 約15分 英霊顕彰館ご見学の方はもう少しお時間を見て下さい。 |
電話番号 | 0749-22-0822 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://www.shigagokoku.jp |
駐車場に関する投稿

参拝記念⛩️✨
滋賀縣護國神社
滋賀県彦根市に鎮座する滋賀縣護國神社へ参拝に上がらせて頂きました🙏
駐車場から降りて一眼レフを取り出してカメラの電源を入れたらディスプレイ上にノーデータと表示されてました😂
自宅のPCのSDカードリーダーにSDカードを差したまま、旅に出てしまった事に滋賀縣護國神社に到着してから気が付きました😭
仕方なくiPhoneでの撮影になります。
彦根城の近くに鎮座しているため、彦根城は沢山の人で溢れかえっていました。
護國神社さまはポツポツと参拝者が訪れていました。
滋賀県の英霊の皆さま、ありがとうございます🙏
滋賀縣護國神社の社務所前に護國神社巡礼成就証が掲示されていました。
実物を見るのは初めてでしたが、神職さまにお聞きしたら全国の護國神社で発行しているので達成時に最後の神社で聞いてみてください😊との事でした。
ありがとうございます🙏
御朱印 書入れ
社号標
鳥居
由緒
薄くなってて所々が読めません😭
参道
神馬と犬⁉️
狛犬
手水舎
拝殿
御朱印 色々
大絵馬
絵馬
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0