御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
総見寺ではいただけません
広告

そうけんじ

総見寺のお参りの記録(1回目)
滋賀県安土駅

投稿日:2020年08月03日(月)
参拝:2020年7月吉日
次に目指したのが安土城跡にある総見寺です。安土城は織田信長が建造した豪華絢爛の幻の名城です。総力を挙げてたった3年で完成させ、実際に居住されていたそうです。しかし完成後2年ちょっとで本能寺の変に合い、主を失くした半年後に謎の理由で焼失してしまった悲劇のお城です。総見寺は織田家の菩提寺として本堂や三重塔、仁王門を各地から移築し、天守閣のすぐ近くに建てさせたそうです。現在はお城の石垣がかなり残っているようなので、イメージしやすいように安土城郭資料館などに寄ってから行くことにしました。
総見寺の歴史
安土城郭資料館の1/20スケールの復元模型です。地下1階地上6階建てで特に5、6階部分は独創的でカッコイイです。
総見寺の建物その他
この模型は2つに分断でき、断面を見ることができます。真ん中が吹き抜けになっていて仏舎利が入った宝塔が安置されています。火事には弱い構造ですな。
総見寺の建物その他
当時の城下町を描いた屏風絵もありました。
総見寺の建物その他
資料館から10分ほど離れた信長の館では原寸大の5、6階部分が展示されています。スペイン万博で出展されていたのを譲り受けたそうです。
総見寺の本殿
豪華絢爛そのものです。実際に住むにはちょっと落ち着かないかな。
総見寺の周辺
一挙に安土城跡に瞬間移動しました(笑)実際は阿賀神社並みの長い石段を必死に登りましたが省略です。ここは本丸御殿跡で礎石しか残っていません。
総見寺の建物その他
天守閣跡の石垣です。
総見寺の建物その他
天守閣跡の礎石が整然と並んでいます。ここは地下1階になるので周りの石垣の上に地上1階部分があったのでしょう。
総見寺の建物その他
こちらも天守閣の石垣になります。夏草や兵どもが夢の跡、ですか。そのうち天守閣が復元されることを願います。
総見寺の景色
天守閣跡から見える絶景です。琵琶湖の一部が見えます。
総見寺(滋賀県)
二の丸跡に信長公のお墓である信長本廟がありました。信長公のお墓は各地にあるので何とも言えませんが、こちらが一番落ち着くかもしれません。
総見寺の歴史
お城のことばかりですみませんでした。これからは総見寺です。天守閣から少し降りた所に本堂跡がありました。天守閣焼失時は火災から免れましたが江戸時代に焼失してしまいました。現在は家康邸跡を仮本堂としています。これはこれで凄い!
総見寺の庭園
敷地面積はかなりのものです。
総見寺の塔
三重塔です。室町時代の建物で信長公が甲賀の長寿寺から移築したそうです。
総見寺の建物その他
鬼瓦が2つ並んでいます。ちょっと怖い。
総見寺の山門
仁王門です。こちらも甲賀から移築したそうです。
総見寺の像
三重塔、仁王門、仁王像とも国指定の重要文化財になっています。
総見寺の建物その他
オマケで彦根城です。お城つながり。
総見寺の建物その他
さらにオマケのひこにゃん。
総見寺の景色
最後の最後、彦根城から見えた夕暮れ前の琵琶湖です。今回はこれで終わりです。琵琶湖周辺は見所が一杯あるのでまたお邪魔します。ありがとうございました。

すてき

御朱印

安土城の印が美しいです。
安土城の印が美しいです。
見開きになっています。
見開きになっています。

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
総見寺の投稿をもっと見る46件
コメント
お問い合わせ