御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
八幡神社ではいただけません
広告
八幡神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年12月08日(水)
参拝:2021年11月吉日
JR琵琶湖線安土駅の北側すぐのところに鎮座しています。
境内は私以外には誰もいらっしゃらず、とても静かで落ち着く空間でした。
<御由緒>
創祀年代不詳。社伝によれば、51代平城天皇大同3年、春日四所の大明神を大和国三笠山より勧請し、小祠を造り斎き祀る。祭所の神四座は、武甕槌命、経津主命、天児屋根命、姫大神なり。その後織田信長神社を悉く比都佐の地に移す。107代後陽成天皇の御宇16年神社を本地に遷座し同時に八幡宮も春日社に鎮座し奉る。今の八幡神社である。明治9年10月村社となる。
(滋賀県神社庁HPより)
御祭神:誉田別尊 神功皇后 玉依姫命
境内は私以外には誰もいらっしゃらず、とても静かで落ち着く空間でした。
<御由緒>
創祀年代不詳。社伝によれば、51代平城天皇大同3年、春日四所の大明神を大和国三笠山より勧請し、小祠を造り斎き祀る。祭所の神四座は、武甕槌命、経津主命、天児屋根命、姫大神なり。その後織田信長神社を悉く比都佐の地に移す。107代後陽成天皇の御宇16年神社を本地に遷座し同時に八幡宮も春日社に鎮座し奉る。今の八幡神社である。明治9年10月村社となる。
(滋賀県神社庁HPより)
御祭神:誉田別尊 神功皇后 玉依姫命
東向きの鳥居
参道には石灯籠がずらりと並んでいます
参道を40~50mほど進んで右に曲がると境内が広がっています
手水舎
絵馬殿
絵馬殿内には十二支の奉納画が掲げられていました
本殿
本殿 横から
本殿前の狛犬
境内社 八幡宮
境内社 稲荷社
境内社 春日社
由緒書
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。