9月以降は 秋の大きなお祭りが続き
御朱印のご案内ができておりませんでした。
11月に入りました。
境内には
石蕗(つわぶき)が黄色の鮮やかな花を順に咲かせていきます。
その石蕗(つわぶき)を添えた御朱印を
11月4日
本日より 頒布を始めました。
※写真は書置きを載せていますが
御朱印帳に直書きさせていただいています
直書き・書き置き 両方 対応できます
◆山茶花(さざんか)や 椿(つばき)も咲いています
◆沙沙貴神社の紅葉は 色づくのは11月中旬以降になります
その頃には 御朱印にも紅葉を添えます
◆七五三詣 も 御祈祷させていただきます。
事前にお電話いただければ 助かります。
(電話受付時間)9:00~17:00 0748-46-3564
◆秋深まる境内を楽しみに ぜひ お参りください
![沙沙貴神社の御朱印]()
季節の花御朱印 沙沙貴神社と石蕗(つわぶき)
![沙沙貴神社の御朱印]()
季節の花御朱印 佐佐木大明神と石蕗(つわぶき)
![沙沙貴神社(滋賀県)]()
つわぶき は 境内あちこちに咲いています
![沙沙貴神社の自然]()
![沙沙貴神社(滋賀県)]()
![沙沙貴神社の建物その他]()
![沙沙貴神社の自然]()
![沙沙貴神社(滋賀県)]()
さざんか 紅色
![沙沙貴神社の自然]()
さざんか 桃色
![沙沙貴神社(滋賀県)]()
さざんか 白色