浄土真宗本願寺派
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
東近江市で神社巡り中に寄らせて頂きました。 那須与一ゆかりの近江七弘誓寺の一つに数えられています。 寺伝記などによると、寺は1291年に豊郷町石畑で開基され、今から約400~500年前ごろに当時の領主に招かれて現在地に移り、その後、本堂などが建てられた。現在地に移転する前、躰光寺という別の廃寺があったとされ、この辺りの地名にもなっています。 1742年に完成したと伝わる本堂は、国登録有形文化財に指定されています。
36
0
0748-42-2424
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
36
0