御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方善福寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年12月15日(木)
参拝:2022年12月吉日
浄土宗 陽勝山 善福寺さんに参拝しました。
冷え込んだ今朝、お寺さまが境内を綺麗にお掃除されておられたので、申し訳なく思いましたが、
「参拝させていただいてもよろしいでしょうか?」と声をかけさせていただきましたら、
「どうぞお参り下さい」と、笑顔でお応え下さり、暖房の効いた暖かい御本堂の扉を開けて下さいました。
境内は元より、御本堂内も大変美しく、御内陣は色鮮やかで綺麗で、御本尊の阿弥陀如来さまは、脇侍の仏さまと共に、静かに微笑みを浮かべておられるように感じました。
その微笑みは、境内で快く招き入れて下さった、お寺さまの微笑みに似ておられるように思いました。
お掃除のお手を止めては申し訳ないと思い、御由緒や御本尊さまのことなど、お尋ね致しませんでしたので、「又いつでもご参拝下さいね」とのお言葉に甘えて、次回参拝した折にはお尋ねし、教えていただけたらと願います。
温かいご対応を下さったお寺さまには、心より感謝申し上げます。😊🙏🏻
冷え込んだ今朝、お寺さまが境内を綺麗にお掃除されておられたので、申し訳なく思いましたが、
「参拝させていただいてもよろしいでしょうか?」と声をかけさせていただきましたら、
「どうぞお参り下さい」と、笑顔でお応え下さり、暖房の効いた暖かい御本堂の扉を開けて下さいました。
境内は元より、御本堂内も大変美しく、御内陣は色鮮やかで綺麗で、御本尊の阿弥陀如来さまは、脇侍の仏さまと共に、静かに微笑みを浮かべておられるように感じました。
その微笑みは、境内で快く招き入れて下さった、お寺さまの微笑みに似ておられるように思いました。
お掃除のお手を止めては申し訳ないと思い、御由緒や御本尊さまのことなど、お尋ね致しませんでしたので、「又いつでもご参拝下さいね」とのお言葉に甘えて、次回参拝した折にはお尋ねし、教えていただけたらと願います。
温かいご対応を下さったお寺さまには、心より感謝申し上げます。😊🙏🏻
門前
入り口にある掲示板
心に沁みます。
心に沁みます。
鐘楼
「お近くでしたら、大晦日に除夜の鐘をつきにいらしてね」とのお言葉。嬉しいです。
鐘楼の屋根
境内のお地蔵さま
勢至丸さま
御本堂
御本堂内
扁額 山号「陽勝山」
御本尊 阿弥陀如来さま
脇侍の仏様は、前のめりになって、こちらに向き合ってくださっています
とても温かい気持にならせて頂けた、有難いお寺さまでした。感謝😊🙏🏻
すてき
投稿者のプロフィール

なむなむ162投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。