あぶらひじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
油日神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年06月15日(土)
参拝:2024年4月吉日
御祭神 油日大神
東相殿 罔象女命
西相殿 猿田彦命
御神体山 油日岳
楼門・拝殿・本殿が一直線に並んでいます。
そして廻廊も珍しいんだそうです。
「るろうに剣心」などのロケが行われてる神社です。
梵鐘があったので、お寺があるのかと思いましたが、栗太郡辻村鋳物師の作品で刻銘により江戸時代初期の元和6年(1620)に山岡図書の頭景以らが寄進したものだそうです。
2024.04上旬
桜が咲いている頃でした。
東相殿 罔象女命
西相殿 猿田彦命
御神体山 油日岳
楼門・拝殿・本殿が一直線に並んでいます。
そして廻廊も珍しいんだそうです。
「るろうに剣心」などのロケが行われてる神社です。
梵鐘があったので、お寺があるのかと思いましたが、栗太郡辻村鋳物師の作品で刻銘により江戸時代初期の元和6年(1620)に山岡図書の頭景以らが寄進したものだそうです。
2024.04上旬
桜が咲いている頃でした。
すてき
投稿者のプロフィール

さくら1596投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。