万燈祭へ奉納する提灯献燈の申込を受付ております。
万燈祭とは、それぞれの祈りを提灯の燈火(ともしび)に込めたお祭りです。
神社における提灯は単なる照明器具ではなく、神様に感謝の気持ちを捧げるための特別なものです。
そして、提灯を奉納することを「献燈」と呼び、日々の暮らしに感謝するとともに、それぞれの祈りを提灯に込めてあかりを燈します。
※提灯の配送はいたしません。
※願意は最大3つまで記入可能ですが、願意の数により文字の大きさが小さくなります。
※ご希望の方には奉納した提灯のお写真をメールでお送りいたします。
申込期間:令和6年7月23日まで
点灯期間:令和6年7月14日から令和6年7月31日まで
(19時から21時)
献灯料:2,000円(ご氏名又は会社名と願意を短冊に記入して奉納いたします)
立志神社オンライン授与所からも受付けておりますので、基本情報欄のURLからもお申し込みください。