ひえいざんえんりゃくじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
比叡山延暦寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年09月01日(日)
参拝:2014年11月吉日
2014年の参拝記録です
鞍馬寺から比叡山延暦寺へ! 東塔にお参りしました
叡山電鉄を宝ヶ池経由で八瀬へ、そしてケーブルカー、ロープウェー、バスを乗り継いでの旅です🚃🚠
根本中堂は2016年から今も大改修が続いているので、今思うと改修前の貴重なお姿を拝見していたのですね〜!
根本中堂、阿弥陀堂、大講堂、東塔の御朱印をいただきました😊
鞍馬寺から比叡山延暦寺へ! 東塔にお参りしました
叡山電鉄を宝ヶ池経由で八瀬へ、そしてケーブルカー、ロープウェー、バスを乗り継いでの旅です🚃🚠
根本中堂は2016年から今も大改修が続いているので、今思うと改修前の貴重なお姿を拝見していたのですね〜!
根本中堂、阿弥陀堂、大講堂、東塔の御朱印をいただきました😊
叡山電鉄を降りて、八瀬でケーブルカーに乗ります
八瀬の紅葉もきれいでした
ケーブル比叡駅に到着
比叡山へ
比叡山延暦寺 東塔につきました
大きな建物は根本中堂です
大きな建物は根本中堂です
根本中堂の向かい側を登ると文殊楼です
文殊楼あたりから根本中堂を見下ろしてみました
文殊楼を横から
牛さん、味わいのあるお顔立ち
鐘楼
大講堂
大講堂
法華総持院東塔と阿弥陀堂
法華総持院東塔
阿弥陀堂
空に飛行機雲が二本見えました
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。