御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年9月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年9月
九品寺ではいただけません
広告

九品寺のお参りの記録(1回目)
滋賀県上栄町駅

投稿日:2022年06月06日(月)
参拝:2022年5月吉日
浄土宗西山禅林寺派 江西山 九品寺(くほんじ)

JR琵琶湖線「大津」駅から徒歩で約8分。
この辺りはお寺が多いところなのですが、今回元々はお参りする予定には入っていませんでした。
ところがなぜか山門の前を通りかかった際に「手を合わせて行こう」と思って少しだけ立ち寄らせていただきました。
不勉強で申し訳なかったのですが、後で帰宅後に九品寺のことを調べるととても歴史があるお寺さんでした。


健保3年(1215年)、法然上人の高弟・長西によって開基。
長西は「念仏以外の諸行も本願として位置づけ極楽往生を期する教え」諸行本願義を唱え、九品寺派の元祖となりました。
諸行非本願とした法然上人の教えに反すると批判も受けたとのことですが、鎌倉や京都では広く支持を得て影響力があったとのことです。

なお九品とは九品浄土という仏語で、阿弥陀仏の極楽浄土のことだそうです。
極楽に往生する人の九種の階位(上品・中品・下品、それぞれに上生・中生・下生)がある。

御本尊は阿弥陀如来坐像。
また所蔵されている聖観音立像は重文に指定されています。


こちらの九品寺には、坂本龍馬のお世話をしていた寺田屋の女将・お登勢の両親の墓があるそうですが、墓地のほうには足を踏み入れてなかったためこのときは気付きませんでした。
九品寺の山門
九品寺の山門
九品寺の本殿
九品寺の歴史
九品寺の仏像
九品寺の周辺
京阪京津線
路面電車なのに4両編成?
全長66mで日本で一番長い路面電車だそうで、しかも途中は登山電車、そして終点「御陵」駅は地下鉄になるらしいです。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
九品寺の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ