曹洞宗
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
行田救済菩薩十五霊場をお参りしてきました。
8
0
遍性寺からさらに歩くこと15分。住宅地の中にある曹洞宗寺院。 関東九十一薬師霊場だい37番札所になっています。
1470年に開山したものの、幾多の戦乱で衰退した中、1621年に再興されました。 この寺域は、「吾妻鏡」にも出てくる中世武士若兒玉小次郎の館跡だと言われています。 ここの地名が「若小玉」ですから関係はありそうです。
この時期にしては暖かいというよりは暑い陽気でしたが、天気も良くて辺りは静か。 寺院巡りには最高でした。
文殊菩薩像。
本堂です。
真っ青な空と静寂漂う境内で、静かにお参りです。
9
048-555-1627
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
8
0