じんこうじ|浄土宗|無涯山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
深廣寺のお参りの記録一覧

ドリルうさぎ
2020年12月04日(金)
680投稿
浄信寺西隣の深廣寺へお参りしました。
栗橋八福神の恵比須様の釣りあげた鯛がマンボウのように大きくてご利益がとてもありそうです。
六角名号塔というものがずらりと並び壮観です。石を伊豆から運んだとのことで、川沿いの栗橋宿は船運が発達していたのだなと思いました。
山門。
石板の仏像がまとめられています。
勉強不足で如来様のお名前がわかりません。
くりはし八福神巡りの恵比須様。鯛が大きいです。
鯛を担ぎ本堂を見る恵比寿様。
法然上人の像。お庭はリズミカルな立体感があり美しいです。
お堂。
山号の扁額。
お堂横の六地蔵。六地蔵はお寺の入口付近にいらっしゃることが多く、本堂の脇にあるのは珍しい気がします。
六地蔵からみた六角名号塔。なんだかエヴァのゼーレの会議みたいですね。
六角名号塔の説明。
もっと読む

たくまん
2021年06月21日(月)
556投稿
栗橋八福神恵比寿神。
宗派は浄土宗。
JR宇都宮線、東武日光線栗橋駅から徒歩10分ちょいのところに居られます。
月影杏葉じゃないんですね
六角名号塔です。見ごたえがありますね。
恵比寿さんです。鯛が凄く大きいですね。見切れてしまいましたけど(^-^;
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
0