こうじょういん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
迎盛院ではいただけません
広告
迎盛院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年12月03日(木)
参拝:2020年12月吉日
迎盛院は千勝神社と細い道を挟んで対面になっています。読み方は栗橋八福神巡りパンフレットによると「こうじょういん」だそうです。
栗橋八福神巡りの弁才天様がいらっしゃいます。
七福神ではなく八なのは、恵比須、大黒、寿老人、布袋、福禄寿、毘沙門天、弁才天、吉祥天をめぐるためです。八福神スタンプラリーを正月にされているようで、御朱印もぜひやってほしいものです。
本日は葬儀があるとのことでご住職が準備をしておられ、お堂の中は喪主様などの席が設けられていました。
お忙しい中お声をかけていただきありがとうございます。
栗橋八福神巡りの弁才天様がいらっしゃいます。
七福神ではなく八なのは、恵比須、大黒、寿老人、布袋、福禄寿、毘沙門天、弁才天、吉祥天をめぐるためです。八福神スタンプラリーを正月にされているようで、御朱印もぜひやってほしいものです。
本日は葬儀があるとのことでご住職が準備をしておられ、お堂の中は喪主様などの席が設けられていました。
お忙しい中お声をかけていただきありがとうございます。
くりはし八福神巡りの幟は目立つように複数立っていました。
お寺の入口。道路は狭いですが駐車場は広いです。
山門より手前に薬師如来と不動明王の幟が立つお堂があります。
薬師如来と不動明王のお堂の彫刻。
薬師如来と不動明王の鰐口。
山門。紅葉が綺麗です。
山門脇の塔。
塔の台座部にはうさぎのレリーフ。
塔の台座部には兎の他獅子のレリーフもありました。
六地蔵。
観世音菩薩。お優しいお顔、物語性のある配置が素敵です。
くりはし八福神巡りの弁才天(弁財天)様。
お賽銭箱が孔雀の形です。浄財を入れる場所が分かりにくかったです。
焼香台とお堂。
扁額。
お堂前の天水桶の台座には獅子が彫られています。栗橋の天水桶には追いかけっこをしているような獅子のレリーフが多いです。
立像が弘法大師で、座像が分かりません。すべての像にお名前がわかるようにしてありましたが、こちらは幟が写真に写っていませんでした。
ぼけ除け地蔵。おすがりしたいです。
水子地蔵。
仏像ではないようですが、久喜市でよく見る像です。
弁財天様。豊満なお体です。
宇賀神様も弁才天堂の脇にいらっしゃいました。
すてき
投稿者のプロフィール
ドリルうさぎ680投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。