御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

くりはしやさかじんじゃ

栗橋八坂神社の編集履歴
2020年11月30日(月)
埼玉県 栗橋駅

ドリルうさぎさんのプロフィール画像
ドリルうさぎ
2020年11月30日 00時33分

緯度

36.143106005384865

編集前:36.1412124

経度

139.70124857209166

編集前:139.7000721

通称

栗橋総鎮守八坂神社、天王様

住所

久喜市栗橋北2-15-1

編集前:久喜市栗橋北

ご由緒

八坂神社は元栗橋(猿島郡五霞村)に鎮座していたと伝わっている。
正確な創建年代は不詳である。

現在の場所への遷座は、慶長年間(1596-1615)に利根川の大洪水に見舞われた為であると伝えられている。
寛永年間(1624-1644)に栗橋宿が当地へ移転したことにより日光街道栗橋宿の総鎮守として崇敬されるようになった。

電話番号

0480-58-0207

ご祭神/ご本尊

素戔嗚尊(すさのおのみこと)

URL

https://kurihashi-yasaka-jinja.jp/

見所

八坂神社は利根川防災対策を目的とした都市計画により、現在地の北西側隣接地に移転する予定です。2020年現在は社殿移築のため仮宮となっています。
移転後境内は防災公園に整備される予定です。

参拝時間

9:00~16:00

駐車場

あり

御朱印

あり

ログインすると情報を追加/編集できます。