ひがしいわしみずはちまんじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
東石清水八幡神社へのアクセス
近くの駅 | ◼︎JR八高線 ◼︎JR八高線 ◼︎JR八高線 Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。 情報提供: HeartRails Express |
---|---|
電話番号 | 0495-72-2656 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
駐車場に関する投稿
わかちこ
2024年07月28日(日)
378投稿
日本神社の御朱印をこちらで頂けるということで参拝。
金鑽神社から車で10分しないくらいの場所に鎮座されておりますが、駐車場入り口が少し分かりにくかったです。
随神門と社殿は丹塗りの綺麗なお社です。
御朱印は神職さんが不在のため書き置きでの対応でした。
帰り際に車に向かうと突然背後から目の前にかけてアゲハ蝶がヒラヒラと暫く飛んでました。
こんな暑い時期にま、アゲハ蝶って飛んでるんだなぁと神様からの歓迎サインとポジティブに、捉えて次の日本神社へ向かいます。
鳥居
随身門
社殿前の鳥居と狛犬
堂々とした立派な狛犬さん
拝殿の扁額
鈴緒の上にいる龍の彫刻は目に色が入ってました。
拝殿斜め
拝殿本殿を一緒に
本殿を囲むように境内社が並んでます
駐車場のそばには御神池があり、伊勢二見興玉神社のような夫婦岩が。
詳細不明ですが、御嶽山をイメージしたものでしょうか?
御由緒書き
御朱印と
御朱印は
1.八幡宮(通年頒布)
2.八幡宮(季節替わり)
3&4.日本神社
5.八幡宮(月替わり見開き)
の5種類
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
23
0