あぼじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
阿保神社の御由緒・歴史
ご祭神 | 《主》大己貴命,素盞嗚尊,伊弉冉尊,瓊瓊杵尊,大宮女大神,布留大神 | |
---|---|---|
ご由緒 | 当社ハ阿保朝臣人上ノ創立セシモノニシテ延喜式当国四十四座ノ一則今城青八坂稲実神社ナリト云伝フ。朝臣ハ伊賀国阿保村ノ人ナリ延暦三年784十一月従五位下ニ叙セラル任地ニ来ルヤ地ヲ茲ニ相シ一城ヲ築キ今城ト称シ本国ノ地名ヲ移シテ阿保村ト云。社号ノ依テ興ル所以ナリ。阿保青国音相近シ故ニ式ニ青坂ト記セリ。ソノ後治承四年1180 阿保二郎丹次実光崇敬シテ社殿ヲ造営ス(以下略) |
歴史の写真一覧
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ