御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
常世岐姫神社ではいただけません
広告

とこよぎひめじんじゃ

常世岐姫神社のお参りの記録(2回目)
埼玉県深谷駅

投稿日:2023年05月24日(水)
参拝:2023年5月吉日
日本に四社しかなく、本宮は大阪、分宮三社は北埼玉にだけあるという分布も奇妙な謎の女神を祀った神社。
このうち北埼玉の分宮三社は行動範囲なので一応全部参拝したのですが、どれも無人社でスーベニアとなる授与品が持ち帰れず(*_*;
行田の二社に関しては一社は地域管理、もう一つは埼玉古墳群近くの前玉神社の兼務社と判明したのですが、前玉神社で聞いたところ御朱印も御札も出してないとのこと( ´・ω・`)
(地域管理のもう一社に関しては祭礼凸を検討中ですがw ・・・たぶん授与品はないだろうな(^^;)

で、深谷のこの一社に望みを掛けていろいろ調べたところ、なんともう一つのレア社、玉津島神社の宮司さんの兼務社と判明!Σ( ゚Д゚)
こちらについても聞いてみたところ、やはり御朱印はやってないが御札ならあるとのことで、ありがたく頂戴しました♪

てかご覧のように、なぜか本務社の御札より若干立派だったりする(^^;
実は茨城行きと秩父行きの間に、地元近くで「本務社より兼務社の方が立派な神社」というのをもう一つ拝んでまして、その縁が続いてたのかもしれませんw
これについてはまた後程。

過去に参拝済みですが、せっかく御札が授かれたので少し寄り道して改めて拝んでいくことにしました(-人-)
終わり良ければ全て良し、十三仏のムカつきもレア女神二柱お持ち帰りで癒されましたわ♪w
常世岐姫神社の御朱印
謎多き女神様もお迎えすることができました♪
宮司さんに初穂料を聞いてみたところ
「こちらは金帯とか付いてるので・・・300円ですが良いですか?」
いや、それでも十分破格ですってΣ(*゚Д゚*)
常世岐姫神社(埼玉県)
深谷グリーンパークという公園近くの道路沿いに鎮座
神社裏の北側が幹線道路で、南側は田園地帯
常世岐姫神社の鳥居
木の鳥居が一つ
常世岐姫神社(埼玉県)
拝殿
電気が点いてました
1日中点けっぱではなく一応晴れの日の昼間は消えている様子
常世岐姫神社(埼玉県)
小社のわりには境内社が多く、これもこの神社の特殊性に花を添えてる
常世岐姫神社(埼玉県)
手前は寄進碑、遷宮記念、戦没者慰霊碑などでしたが、一つだけ「仙元大日神」の石神が祀られてる
常世岐姫神社(埼玉県)
境内左側の境内社群
八坂神社、手長男神社、浅間神社
ここにもなぜか遠く壱岐島の神様が・・・
常世岐姫は燕の国の渡来民が信仰した神らしいので、半島方面との繋がりが感じられて興味深い
常世岐姫神社(埼玉県)
右の大きい二社は御輿蔵でした
片方は朱塗りの御輿
常世岐姫神社(埼玉県)
もう一つは御輿蔵というより神庫かな?
常世岐姫神社(埼玉県)
左後ろに合祀社
伊勢の内宮・外宮、八幡社、天神社、琴平社、稲荷社
常世岐姫神社(埼玉県)
本殿近くに小さい祠が一つあり
常世岐姫神社の末社
山神とあり
常世岐姫神社(埼玉県)
境内右後ろにも境内社
左は蚕影神社と石神の駒形神社
常世岐姫神社(埼玉県)
右の一社は額がなく覗いてみたら「阿曽美原口平馬翁」と刻まれた石碑
神社にまつわる人の神式墓か? それとも神格化された地元の名士か?
常世岐姫神社(埼玉県)
隣には「故 原口彦三郎大人霊位」との石碑と小祠
祠に祀られてる人の親族かと思われますが、どちらもググっても情報が出てこず詳細不明
「本社掌」とあるのでこの神社のもと宮司さんか、それとも大阪の本社の宮司さんか?

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
常世岐姫神社の投稿をもっと見る2件
コメント
お問い合わせ