御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

さいたまやくよけかいうんだいし

埼玉厄除け開運大師・龍泉寺(切り絵御朱印発祥の寺)のお参りの記録(1回目)
埼玉県明戸駅

投稿日:2023年07月02日(日)
参拝:2023年7月吉日
この日はガンガン行きますlol
続いて深谷市→熊谷市にっ。
卍 熊谷市 籠原"埼玉厄除け開運大師 龍泉寺"
日本三大厄除け開運大師だそー。

国道140号を走ると見えてくるので交差点から
曲がった正面。境内Pは3ヶ所。最寄りの籠原駅
からタクシーで5分の案内になっていたので
徒歩でも可能かと…

あいにくの雨模様…でも参拝者が絶えない…
もし晴れてたら… お参りを済ませ授与所へ。

御朱印の種類が豊富。切り絵御朱印発祥のお寺として有名。でもお目当ては… 記憶では少し前に始まった直書き見開きの御朱印。透かし御朱印も良かったけど選んだのは"7月限定御朱印"から"花手水御朱印"(pic1)。

7/1のせーか久々に並んで拝受。御朱印帳を預けて20分ぐらいかかるみたいだったので境内を散策しながら撮影。

仁王門には花手水と風鈴(pic)、潜った左手に"平成安全大観音像"(pic)、階段を登った観音堂からの田園風景(pic)。社務所の目の前にある花手水達(pic)、楽しいぃlol

そして頂いたのがこちらっ。花手水のシールが貼られた綺麗な御朱印。上がるっlol 更に初詣、土日の現地のみ、限定特別守り"大開運守"を頂いて満足lol

袋が金色でピカピカlol
なんか良い事がありそーだっlol
埼玉厄除け開運大師・龍泉寺(切り絵御朱印発祥の寺)の御朱印
大師堂と7月限定御朱印 "花手水御朱印"
埼玉厄除け開運大師・龍泉寺(切り絵御朱印発祥の寺)(埼玉県)
平成安全大観音像
埼玉厄除け開運大師・龍泉寺(切り絵御朱印発祥の寺)(埼玉県)
仁王門の風鈴
埼玉厄除け開運大師・龍泉寺(切り絵御朱印発祥の寺)(埼玉県)
観音堂から見た風景
埼玉厄除け開運大師・龍泉寺(切り絵御朱印発祥の寺)の手水
授与所前の花手水1
埼玉厄除け開運大師・龍泉寺(切り絵御朱印発祥の寺)(埼玉県)
仁王門の花手水
埼玉厄除け開運大師・龍泉寺(切り絵御朱印発祥の寺)の手水
大師堂の花手水
埼玉厄除け開運大師・龍泉寺(切り絵御朱印発祥の寺)(埼玉県)
授与所前の花手水2

すてき

御朱印

7月限定御朱印 "花手水御朱印"
7月限定御朱印 "花手水御朱印"

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

投稿者のプロフィール

JAGGA-Tさんのプロフィール画像

JAGGA-T431投稿

JAGGA-Tさんの投稿をもっと見る

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
埼玉厄除け開運大師・龍泉寺(切り絵御朱印発祥の寺)の投稿をもっと見る389件
コメント
お問い合わせ