ふこうみょうじ|真言宗智山派
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
普光明寺のお参りの記録一覧
mizo
2024年04月24日(水)
552投稿
福壽山地蔵院普光明寺。
大同元年(806年)創建。真言宗智山派の寺院で御本尊は不動明王です。
二重屋根で重厚感のある山門は新座市指定有形文化財です。
令和7年4月は33年に1度の千体地蔵御開帳です。必ず行きます!
山門
本堂
扁額
地蔵堂
鐘楼
不動明王
いよいよ来年です
もっと読む
mizo
2019年05月27日(月)
552投稿
福壽山普光明寺。大同元年(806年)、律宗の比丘が開山したと云われています。真言宗智山派の寺院で、御本尊は不動明王です。二重の屋根の山門(市指定有形文化財)はとても重厚感があり、見応えがあります。新座駅から徒歩で約20分。駐車場もあります。
山門と寺号標
本堂
扁額
地蔵堂
法印覚印塔
手水舎
六地蔵
不動明王と地蔵尊
地蔵尊と本堂
御由緒
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
12
0