ばばひかわじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
馬場氷川神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年08月11日(水)
参拝:2021年8月吉日
長い巣籠り生活の中、暫く神社ヘ参拝してなくて久しぶりの参拝。以前から気にはなっていましたが、機会がなく訪れることができませんでした。普段から社務所が開く日にちが制限されていて、今月は4回のみ。更に時間は12時から15時まで。いつもなら渋滞で到着迄時間が掛かるのに本日はスイスイ!早く着きすぎてしまいました。そのおかげでゆっくりと参拝できました。細く長い参道を抜け拝殿ヘ。境内は思っていたほど広くはなく、むしろ狭いかな。花手水が素敵。又ここかしこに和傘や提灯などが飾られ参拝者の心を和ましてくれます。境内社は稲荷神社が鎮座していますが御本社に比べるとやや傷んでいました。まだ猫ちゃんずには逢えていません。
御朱印の種類も多く悩んでしまいました。基本というのがないみたいで、月毎に違うみたいで、現在は全種類戴けるようです。私は7月の海の日の御朱印を戴きました。ちなみに全て書き置きです。境内社の馬場稲荷神社の御朱印も有りますが、今回はパスしました。
御朱印の種類も多く悩んでしまいました。基本というのがないみたいで、月毎に違うみたいで、現在は全種類戴けるようです。私は7月の海の日の御朱印を戴きました。ちなみに全て書き置きです。境内社の馬場稲荷神社の御朱印も有りますが、今回はパスしました。
すてき
投稿者のプロフィール
サンダー1815投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。