みわじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
三輪神社のお参りの記録一覧
ひなぎく
2024年05月05日(日)
493投稿
万治2年(1659)に再興した際に大和国一宮の大神神社を勧請してから三輪神社となり、それまでは古代から「比和野大明神」として宇賀彦命と宇賀姫命をお祀りしていました。現在二柱は配祀として祀られています。
社殿の天井絵が文化財となっており、境内には渋沢栄一書の石碑もあります。
何よりも、境内から見える一面の茶畑が、これぞ入間!という景色なので訪れた際はぜひ見てほしいです。
手水舎
ご由緒
本殿の真裏にありました。
こちらは旧本殿で、大正6年に本殿が新築されたため覆屋の外に露出しているとのことです。現地にいた時は境内社だと思っていました💦
御神木
この石碑の表面の字は渋沢栄一翁の書になり、これを書いた経緯等は不明とのことです。
社務所
一面の茶畑!天気がよかったこともあり緑が映えます✨
八十八夜が5/1だったこともあり、農家さんが茶摘み作業をされていました🍵
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
17
0