とうこうじ|真言宗豊山派|法栄山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
東光寺のお参りの記録一覧
えい
2024年06月15日(土)
625投稿
武蔵野三十三観音霊場19番札所✨巡礼ラストでしたが御朱印を拝受できず💦お目当ての御朱印は差し替えなのでセルフのところが多いのですが、御朱印が入っていると思われる箱に見当たらず💦寺務所を訪ねると住職が御朱印は今切らしていると💦お身体の具合が良くないようで歩くのも大変な様子で出てこられたのでそれ以上は言えず•••あきらめました😞一枚だけ白紙のまま•••ちょっと消化不良な気もしますが、観音さまには出会えましたのでこのお参りで結願ということにします🙏でもまた機会があったらお参りしようかな😊
山号 法栄山
寺号 東光寺
宗派 真言宗智山派
山門✨
参道✨
六地蔵像✨
鐘楼✨
境内✨
本堂✨
梵楼✨
薬師堂✨
ありがとうございました😊
もっと読む
ひなぎく
2024年05月12日(日)
563投稿
真言宗豊山派の寺院で、武蔵野三十三観音霊場第19番札所になります。
元禄15年(1702)に現在地に移転したと伝えられ、東金子小学校が開校されるまでの間、小谷田・新久地区の小学校として使われていました。
境内には市指定工芸品の梵鐘と、天然記念物のタラヨウの木があります。
天然記念物の「タラヨウ」と薬師堂
樹高15m越え樹齢300年以上で、寺の旧地から移植されたものと伝えられています。
葉の裏には枝先などで擦って文字を書くことができるため、「葉書き」の語源とも言われています。
風神
雷神
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
14
0