うちやいなりしゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
内谷稲荷社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年09月25日(土)
春日部駅近く、ララガーデン春日部の目と鼻の先、陸橋通り沿い
今では整備なって、以前の風景がわからなくなってしまいましたが、かつては目印の大イチョウが道路にはみ出していたことが、印象的でした。
ぱっと見、ヒトが手を加えることが許されないのだなあ、と思っていました。
現在では歩道がそこだけ狭くなっており、いまだにご神威は健在。
ご祭神は、伊勢神宮に由縁ある 豊受姫命。ご祭祀は安永6年とのこと。
コンパクトな境内は、氏子さんたちによるお手入れで小ぎれいです。その中、悪疫除けのけんぼう様(ヨゲンノトリ)、天神様、そして小さいながら富士塚まであるという陣容
ほか青面金剛さん、庚申塔があります
参道は、大通りとは真逆の住宅街側に開いております。
むかしからの生活地に神様が顔をお向けになっている、というこの構造もおもしろい。
地区集会所が目の前にあり、地元密着度は120%ですねぇ
駐車場等はないので、わたしは、付近の24時間スーパーで買い物をして、そのついでにお詣りさせていただきました。
今では整備なって、以前の風景がわからなくなってしまいましたが、かつては目印の大イチョウが道路にはみ出していたことが、印象的でした。
ぱっと見、ヒトが手を加えることが許されないのだなあ、と思っていました。
現在では歩道がそこだけ狭くなっており、いまだにご神威は健在。
ご祭神は、伊勢神宮に由縁ある 豊受姫命。ご祭祀は安永6年とのこと。
コンパクトな境内は、氏子さんたちによるお手入れで小ぎれいです。その中、悪疫除けのけんぼう様(ヨゲンノトリ)、天神様、そして小さいながら富士塚まであるという陣容
ほか青面金剛さん、庚申塔があります
参道は、大通りとは真逆の住宅街側に開いております。
むかしからの生活地に神様が顔をお向けになっている、というこの構造もおもしろい。
地区集会所が目の前にあり、地元密着度は120%ですねぇ
駐車場等はないので、わたしは、付近の24時間スーパーで買い物をして、そのついでにお詣りさせていただきました。
すてき
投稿者のプロフィール
弘法 真魚197投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。