かすかべしんめいしゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
粕壁神明社のお参りの記録一覧
テラヨリーモ・ジンジャスキー
2019年05月25日(土)
727投稿
境内のさくらんぼの木に赤い実がいっぱいついていました。
葉っぱに虫こぶができてて、最初大きなイモムシかと思ってちょっと驚きました。
駅から歩いてすぐの所に神社があったので行ってみました。
歩き始めると急な土砂降りで、駅前のコンビニで数分雨宿りしましたが、さっきまでの雨のおかげで境内がしっとりした雰囲気でよかったです。
こちらの狛犬さんは、阿吽の両方に子供がいて可愛いです。
<鳥居>
<全景>
<手水>
<三峯神社>
<本殿>
<狛犬>おんぶしてる、かわいい!
<狛犬>
さくらんぼの実と虫こぶのついた葉っぱ
<由緒書>
この写真は西口ですが、神社は東口の方でした。
もっと読む
![弘法 真魚](https://minimized.hotokami.jp/ozSadxVJjxqHeu_ZY196KpsHdhtSdNAp5YdILfEFTWw/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220326-082610_aENRrBGDfQ.png@webp)
弘法 真魚
2022年06月12日(日)
197投稿
天明年間の創建、とのこと
駅前、街中ながら、きちんと神域が守られています
春日部の歴史のひとつ、ですねぇ
2022/5/31
春日部駅高架化の工事影響が出る前に、ぜひお参りしたく訪れました。
表通りの喧騒は、相変わらず届かない不思議。
おとなりがスーパーマーケットと言うのが信じられませんね。
相も変わらず、こざっぱり・小ぎれい、ゴミひとつ見当たりません。
野良のネコさんが集まるのでしょうか、
エサやり禁止
の表示。しかしネコさんたちには会いませんでした。
中低層の建物群のど真ん中、しっかりと示す存在感。
狛犬、常夜灯、御手水鉢、しっかりした造り
周囲環境がいくら変わろうが、こちらのご神威は変わらないで欲しいですね。
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
11
2