御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

にしかねのいかとりじんじゃ

西金野井香取神社のお参りの記録(1回目)
埼玉県南桜井駅

投稿日:2025年01月01日(水)
参拝:2025年1月吉日
国道16号から江戸川の土手の方へ入ったところにある香取様。
村の香取様らしく、社殿は立派です。
今まで祭礼の時期にお参りしたことはありませんでしたが、初めて元旦に伺いました。
社殿から続く参拝者の列は境内で収まらず、旧参道(今は公道になっている)に50mほど列が伸びていました。
初めて拝殿の扉があけられていたので中見ることができたのですが、とても立派な奉納絵馬が何枚も飾られていて、落ち着いた時期にもう一度お参りし、タイミングが合えば中を見せていただきたいと思いました。
御朱印は普段は宮司様非常駐なので連絡をして書いていただくor祭礼の時期には氏子さんたちが書置きを頒布されるそうですが、氏子さんにお尋ねしたところ今年は宮司さんがお忙しくて書置きの準備ができていないとのことで頒布されていないそうです。
3が日も終盤になって宮司さんが落ち着けば準備されるかもしれないとのことでした。
西金野井香取神社(埼玉県)
西金野井香取神社(埼玉県)
西金野井香取神社(埼玉県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
西金野井香取神社の投稿をもっと見る4件
コメント
お問い合わせ