みつぞういん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
密藏院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年04月08日(月)
参拝:2023年3月吉日
(2023年3月の参拝です)
お休みを頂いて近所で行っていない寺社へ
まずは安行桜で有名な密蔵院に参拝し
ご本尊の延命地蔵・不動明王・虚空蔵尊の御朱印と見開きの特別御朱印をいただきました。
安行桜の時期だけ直書きしていただけます。
限定の桜色の御朱印帳もいただきました。
参道は安行桜が綺麗で見とれてしまいました。
密蔵院は川口市安行にある真言宗のお寺です。
山門は明治時代に島津家江戸屋敷の中門を移築した門です。
本堂への参道はお砂踏み参道となっております。
ご本尊は延命地蔵菩薩です。
不動堂は不動明王が祀られて、大黒堂は大黒様をお祀りしています。
弘法大師修行の像・十六羅漢像・十六羅漢像・平将門供養塚です。
#密蔵院
#川口市
#埼玉県
#御朱印
お休みを頂いて近所で行っていない寺社へ
まずは安行桜で有名な密蔵院に参拝し
ご本尊の延命地蔵・不動明王・虚空蔵尊の御朱印と見開きの特別御朱印をいただきました。
安行桜の時期だけ直書きしていただけます。
限定の桜色の御朱印帳もいただきました。
参道は安行桜が綺麗で見とれてしまいました。
密蔵院は川口市安行にある真言宗のお寺です。
山門は明治時代に島津家江戸屋敷の中門を移築した門です。
本堂への参道はお砂踏み参道となっております。
ご本尊は延命地蔵菩薩です。
不動堂は不動明王が祀られて、大黒堂は大黒様をお祀りしています。
弘法大師修行の像・十六羅漢像・十六羅漢像・平将門供養塚です。
#密蔵院
#川口市
#埼玉県
#御朱印
すてき
投稿者のプロフィール

隼シューター939投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。