みつぞういん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
密藏院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年06月18日(日)
参拝:2023年6月吉日
真言宗智山派のお寺。川口七福神の大黒天。本来は桜が有名らしいです。お天気が良かったのでフラりと御詣りに行きました。御本尊は地蔵大菩薩とのことですが、他にも色々な仏様があちこちに。檀家さんも私のようにフラりと立ちよった人も楽しめるお寺だと思いました。
丁度御縁日の日なのかお不動さまはお顔をみながら拝む事ができて嬉しかったです☺️
ただ御朱印は書き置きなんですがカラーコピーでした。悪いとかじゃなく、初めてでビックリしました。
丁度御縁日の日なのかお不動さまはお顔をみながら拝む事ができて嬉しかったです☺️
ただ御朱印は書き置きなんですがカラーコピーでした。悪いとかじゃなく、初めてでビックリしました。
すてき
投稿者のプロフィール

みあん175投稿
昔から神社は好きで行ってましたが、ここ数年「行きたいところを決めたり参拝記録をつけたい」と思うようになり、こちら始めました。覚えているところは過去記録も自分のためにも書こうと思います。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。