りょうがみみたけじんじゃ/りょうがみさんりょうがみじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
両神御嶽神社/両神山両神神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年06月06日(火)
参拝:2023年6月吉日
早朝、西武秩父駅で登拝する時には一緒に行く
柳田サンと待ち合わせて⛰️"両神山"へ。
標高1723m、日本百名山の1つ。両神山荘から登る日向大谷登山口からのルート。まずは山荘裏の⛩️"両神神社 里宮"(pic5)で安全祈願して出発。
始めは割りと平坦な道。会所を過ぎると沢沿いに登っていく。ここからが大変… 更に10kg増で体が重い… 明らかにペースが遅い… 2.5h程で7割ぐらいにある清滝小屋にとーちゃく。
休憩して出発。ここからかなり急で危険な岩場、鎖場が続く(pic5)。そこを超えると⛩️"両神神社 本社"(pic3)。後もー少しlol 片道4hで絶景が望める山頂にとーちゃく(pic2)。⛩️"両神神社 奥社"(pic1)にもお詣りして登拝も完了。
帰りは同じルート。小屋の裏にある真下まで
近づける💦"清滝"で撮影(pic4)。何回か休憩した
ものの復路は好きになれないlol とっ言いながら
3hで無事下山。
両神神社でいくつか疑問があったので山荘で女将さんとお話。看板犬のポンちゃん18歳(pic6)にもご挨拶して夜ラーの為、西武秩父駅に向かいましたぁ。
いやぁ今までで一番しんどかったかも…
自分の体重のせーで… 痩せなきゃlol
柳田サンと待ち合わせて⛰️"両神山"へ。
標高1723m、日本百名山の1つ。両神山荘から登る日向大谷登山口からのルート。まずは山荘裏の⛩️"両神神社 里宮"(pic5)で安全祈願して出発。
始めは割りと平坦な道。会所を過ぎると沢沿いに登っていく。ここからが大変… 更に10kg増で体が重い… 明らかにペースが遅い… 2.5h程で7割ぐらいにある清滝小屋にとーちゃく。
休憩して出発。ここからかなり急で危険な岩場、鎖場が続く(pic5)。そこを超えると⛩️"両神神社 本社"(pic3)。後もー少しlol 片道4hで絶景が望める山頂にとーちゃく(pic2)。⛩️"両神神社 奥社"(pic1)にもお詣りして登拝も完了。
帰りは同じルート。小屋の裏にある真下まで
近づける💦"清滝"で撮影(pic4)。何回か休憩した
ものの復路は好きになれないlol とっ言いながら
3hで無事下山。
両神神社でいくつか疑問があったので山荘で女将さんとお話。看板犬のポンちゃん18歳(pic6)にもご挨拶して夜ラーの為、西武秩父駅に向かいましたぁ。
いやぁ今までで一番しんどかったかも…
自分の体重のせーで… 痩せなきゃlol
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。