いなりしゃ てんじんしゃ やまじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()

![稲荷社 天神社 山神社の建物その他]()
![稲荷社 天神社 山神社の建物その他]()
![稲荷社 天神社 山神社(埼玉県)]()
![稲荷社 天神社 山神社の地蔵]()
![稲荷社 天神社 山神社(埼玉県)]()
![稲荷社 天神社 山神社の歴史]()
![稲荷社 天神社 山神社(埼玉県)]()
![稲荷社 天神社 山神社の鳥居]()
![稲荷社 天神社 山神社(埼玉県)]()
![稲荷社 天神社 山神社の末社]()
投稿をもっと見る(1件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

稲荷社 天神社 山神社ではいただけません
広告
おすすめの投稿

くし
2021年06月27日(日)
1588投稿
普寛神社の少し上、秩父御嶽山の登り口にある神社群。
実は最初、普寛神社を通りすぎてしまい、本当のこの日の初参りはここから(^^;
普寛上人が1700年代とわりと近世の人なので、おそらくこちらの神社の方が古くからある大滝集落の鎮守かな。
これはこの辺りの土地神様に呼ばれましたねw
小さな村の祠ですが、磐座の上に建つなかなか雰囲気ある神社でした。
秩父御嶽山の登り口
ここから先は車では行けない様子
小さいダムの周辺に祠が点在してます
諏訪神社と意波羅山三社宮
たぶん右は普寛上人開山の武州意和羅山のことかと
その先にあった地蔵尊
ダムの反対側の磐座の上に稲荷社
天神様
草が繁ってるうえ前夜の雨で濡れてて登るのはちょっと躊躇したのですが、意外に登りやすかった
途中にあった祠
工務店の奉納額はあるが社名はなし
稲荷社
単に撮影位置の問題かと思いますが、前の写真のお狐様はこっち見てるのに、こちらでは知らんぷりしてるような気が・・・動いた?((( ;゚Д゚)))
もっと読む
稲荷社 天神社 山神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
11
0