ふかんじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
普寛神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年06月27日(日)
参拝:2021年6月吉日
秩父2日目。
三峯神社に登る前に麓の大滝集落にあるこちらの神社に行きました。
よく御嶽教系の神社に行くと「普寛霊神」と書かれた石碑がありますが、その普寛霊神こと普寛行者の生誕地に建つ神社。
普寛行者というと、木曽御嶽山、越後八海山、上州武尊山、武州意和羅山などの開山・中興の祖で、山の寺社に好んでいく身としてはぜひ参拝してみたかったのですが・・・
コロナ禍で御朱印休止中とは聞いてたのですが、ご覧のようになんと神社にすら近付けなかった orz
ビビりすぎ( -д-)・・・あ、いやw こういうご時世だし仕方ありませんね。
三峯神社に登る前に麓の大滝集落にあるこちらの神社に行きました。
よく御嶽教系の神社に行くと「普寛霊神」と書かれた石碑がありますが、その普寛霊神こと普寛行者の生誕地に建つ神社。
普寛行者というと、木曽御嶽山、越後八海山、上州武尊山、武州意和羅山などの開山・中興の祖で、山の寺社に好んでいく身としてはぜひ参拝してみたかったのですが・・・
コロナ禍で御朱印休止中とは聞いてたのですが、ご覧のようになんと神社にすら近付けなかった orz
ビビりすぎ( -д-)・・・あ、いやw こういうご時世だし仕方ありませんね。
日和りすぎだろ
せめて神社だけは拝ませてくれよ(´・ω・`)
せめて神社だけは拝ませてくれよ(´・ω・`)
仕方ないので門前から撮影+遥拝
隣の民宿が授与所らしいんですが、こちらもガッツリ閉鎖中
大滝集落のちょっと南にある道の駅 大滝温泉で車中泊しました
大滝温泉で買った唯一のお土産
秩父味噌ようかん( ゚Д゚)ウマー
秩父味噌ようかん( ゚Д゚)ウマー
すてき
投稿者のプロフィール
くし1553投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。